「シャガルにシビレ罠を張る」


(´Д`)クエスト中だと教えられないわけで・・・古龍種には効きませんよって。
初めはみんなそうなんですけどね~。


「シャガルLV100の部屋に来て、いきなり実験するのでございますね」
いきなりですが、あるあるではなくないないネタを(^-^)vヤッタネ

「改造クエスト経験ありますか?(ハイ)退出願います(かしこまり~♪)」


(´Д`)そ、それオンラインでいつもしてるんですか?!
経験者にはすでにチートウイルスがついていて、感染する可能性があるからですかね~?
「改造クエスト経験ありますか?」に、無いですって答えたらどうなるんだろ。
そろそろポケモンカードの新弾でますよね。
だけどモンハン4のインターネットでいろんな方と一緒にクエストを
こなしているうちに、ネタが溜まってきたので久し振りに更新を始めようかと
思いまーす\(^o^)/

詳しい攻略とかの相談は、別でたくさんあるから受け付けないですが
オンラインでの新ネタや荒し厨の対処法など、コメントフリーです。

まずはモンハン4オンでのあるある その1

「クエストに早く行きたがるが、モンスターからは逃げ回るヤツ」


(´Д`)いいじゃないですか、誰でも装備が整って無いときとか
クエスト中にトイレに行きたくなったり、あるんです。

「剥ぎ取りだけはしっかりされるんでございますね、オニイサマ。」

日曜日に大分ポケモンカード同好会の対戦会がありました。

親子で参戦。


何と私と同じ名字のGさん登場!!

初の対戦です。やばいぞ、日頃カードしてないし、モンハンに浸かってるから
ショボさ爆発中の私(゜ロ゜)

大分のGさん・・・「デオボル&キュレム軸」

私・・・「ミュウツールギア&シンボバッフ」

前半に私の手札が好調で、大分のGさんは欲しいカードが来ない様子。

山札にはまだまだエネルギーカードが残っているはずなのに
大分のGさん、エネが来ない1ターンを作り、私のミュウツーがサイド4枚取り。

すぐに次のターンで私のミュウツー落とされサイド2ー4。

ここからのプレイングというか、大分のGさんの大局観はすごかった。

私の欲しいカードはW無色エネルギー・スクランブルスイッチでした。
たぶんこのキーカードを探している私はすでに読み切られていたと思います。

1ターンは何もできなかった私に、返しの「N」。

手札のスクランブルが流れていく~(´Д`)

シンボラー・ルギア・シンボラーの順にやられて負けました。

後半の私に必要なカードが「W無色」「スクランブル」「プラスパワー」
だったのですが、3枚をまったく引けずに終了。

くやしい反面、強い方と対戦する楽しさがありました。

ありがとうございましたm(__)m





ちなみにうちの娘は反抗期(笑)
「私のプレイは間違ってない、お父さんの作るデッキが間違ってんだよ。」
私の知らないカード(3)
旧裏の魅力を新カードのように楽しんでます。

画像は青いですが実際は紫ですf(^_^;スミマセン

こちらのミュウツーは表面がテカリのあるカード。

今で言うキラカード?

よーく見ていただきたいのが・・・・ズレてますよね。


(株)ポケ「うんズレてるよ」


私にとっては、「ウッソ~!」と言う感じです。

まさかレアな印刷ミス?と思って他のテカリカードを見たところ
大体みんなズレてました(笑)

しかし極度のズレはこのミュウツーだけです。
ホントはレア?

イラストは「KEN SUGIMORI」さん。

うーむ、自由度の高いイラストレイアウト。BWには無いですね。



・・・・黒電話のような良さを感じました\(^o^)/



同好会のみなさんお忙しい中お疲れ様でした~

今ごろ更新しちゃってますがf(^_^;


私のデッキは毒ときどきコイン破壊でした。

コインゲーを提案して、本人はコイン投げないという酷い人間だ私は(>_
お盆が明けて、大分に帰ってきたのも束の間・・・
さっそくジムチャレ行ってきました。

参加者が全員、同好会ご一行様~\(^o^)/

しかし、いつもはこどもの同伴で来ていた母様が今日は参加!!
こども達に教わって始めたそうです。

計7名で楽しく対戦しました~。

N君おひさしぶりです。
エンペルト君の使ってみせてくれたあのデッキもそうですが
サメハダーにロマンを詰めたあたりが、やっぱりすごいなぁと
いつもながら2人の発想力に驚きました。

にしても、わさだのジムチャレは自重大会ですねf(^_^;
このまま無制限でアドバンテージパスの取り合いとかなったら
ヤバイかも(゜ロ゜)!

じゃんけん勝ちがイコール優勝みたいなデッキが出現しています。

アドパスのときはレギュレーションがBW(XY?)とかに
なるとは思いますが・・・
日曜の13時に宮崎のカードショップ@ほ~むさんに行ってきました。

オープンの部は殿堂レギュでした。

初参加で、どんな方が参加するのか非常に楽しみにしていたところ

福岡からお越しのご家族が3名、地元の子が3名、私の計7名。

ルチさんをご存じという福岡ファミリーさんはやっぱり強豪です(笑)

殿堂に合わせて変更したカメケルを持って行きましたが

BWデッキにしっかりやられました~\(^o^)/

参加者ゼロも想定して臨んだ宮崎入りでしたが、しっかり遊べて

楽しかったです。

そろそろ帰省しなくては(;´д`)
仕事の都合で明日は行けそうにないですf(^_^;

10月のポケモンX・Yが発売されるまではBW環境に大きな変動が無いので
初心者プレイヤーさんにとっては、習熟猶予が出来ていい機会だと思います。

新カードが続々出ているときは、それこそ泥沼状態です。

今こそジムチャレデビューのチャンスだと思うので
機会があったらみなさん、日出町のジャングルさんに行きましょう!

あさっての28日、夜7時からの大分ポケモンカード同好会には
確定で現れますのでお時間ある方はプレイしましょう\(^o^)/



あと、ミュウツーEXとルギアEXをまったり集めております。

トレードもしくは格安情報いつでもお待ちしてます(^_^)/~~
明日はジャングル日出店さんでジムチャレ
これからずっと日出店さんは土曜15時DPスタンだそうです。

ジャングルさんはトレカ大会が目白押しになっていて
ポケモンのジムチャレは最近エントリーしたから
予定としては、これからも日程変更は無いとのことでした。


明日は私も参加できそうです\(^o^)/

皆さんお忙しいでしょうけど、暑さに負けずカードしましょう!

なんだったら明日は1名限定で日出店まで送迎しますよ(^_^ゞ

コメントして下さいね~(連絡締め切りは本日まで)




それと
☆わさだのジャングルさん☆
8月3日(土)AM11時にジムチャレで~す。

ナント、制限無し!!60枚。

旧裏持って、わさだに集合~(´∀`)♪
15時前に到着するとヴァンガ賢者達が集合してました。

ヒートアップされていたので、席をゆずってもらうのを
ためらいましたf(^_^;遠慮がちに店内散策。

まさか・・・誰も来ないで親子対決かと不安になりましたが
男の子1名が参戦!!!

計3名の三つ巴戦!?

1戦目にうちの娘と男の子。

男の子勝利!!・・・え?時間無いので帰ります?

あ、それではまた・・さようなら・・・

って感じで親子対決。

結局1位2位という扱いf(^_^;スミマセソ

デスカーンスリーブがそろうほど大量の景品
パック7枚

ジャングルさんありがとうございました!!

ようやくジャングルさんのジムチャレに参加することができました。
私の知らないカード
旧裏の魅力はまだまだ続きます(笑)

オムナイト LV19 HP40 水タイプ

1進化 なにかの化石から進化

[特殊能力]おみとおし
オムナイトが場にいる限り、相手プレイヤーは自分の
手札が全員に見えるようにしてプレイしなければ
ならない。「ねむり・マヒ・こんらん」状態の時、
この力は消える。

水 みずでっぽう 10+
ワザに必要なぶんよりも多く「水」エネルギーカードが
ついている時、多いエネルギー1つにつき10ダメージ
を追加する。(ダメージ追加は2つぶんまで)

にげる 無

弱点 草

大昔、海に住んでいた古代のポケモン。
10本足をくねらせて泳ぐ。



特殊能力が好きです(笑)

このテキストはちょっと笑ってしまう点がありまして
「手札が全員に見えるように・・」って
ウラですけど手札は手札です!!とか(笑)
実際言われてみたい(´Д`)


にしても能力的にはハンパないッス。

当時のカードプールをほとんど知らない私ですが
これ、ゲームバランス度外視で盛り上がると思う。
使われた方はキツいですねf(^_^;

BWにも再現しましょう!!(笑
旧裏のカードで面白いものを見つけました。

写真は間に合わなかったのでテキストで。

カモネギ LV20 ・HP50 無色タイプ
(この頃は、たねという表記が無いんですね)

無 ネギでたたく 30
コインを投げて「うら」なら、ダメージをあたえられない。
場に出してから1度しか使えない。

無無無 ナベでたたく 30

にげる1 弱点・雷 抵抗力・闘 ダメージ ー30

自分の巣を作るための植物のクキを
いつも持って歩いている。



「ネギ」でたたくわけですね。

バシっと。

ネギは折れますから、場に出てから1回が限度です(´Д`)

現在のBWに復活させるべき再現性だと思います(*_*)キリッ



使ったことは無いですが、愛着感を感じてます(笑)
先日の対戦会にて、悲願の勝利数トップになることができました~!

ハーフでは1回、優勝したことがありましたがスタンでは初でした。

バトカニが終わって皆さん気が緩んでいる隙にいただきました(笑)

BWシリーズから始めて、これまでずっと戦績は下位どまり
戦績が悪いことに悩んでいて
「ひとりで構築、ひとり回し」に限界を感じていました。

それでもだんだん、勝ち筋に絡むカード・大局観で使い分けるカード
が見えてくるようになった気がします。

先日の対戦形式は、優勝概念こそ無いものの
デッキ交換可・手の空いた相手とすぐに対戦
というやり方で、いつも以上に楽しめました。

ルチさんありがとうございました~
伝説のレックウザ&デオキシス大事にします!!
日出町にある「ジャングル」さんでジムチャレ復活
ジャングルさんありがとうございます\(^o^)/

さっそく、7月のバトルブーストを予約してきました!!
予約価格なので通常より断然安いです!!
みなさんジャングルさんで予約しませう~(´Д`)

と、言いつつ明日の15時は仕事予定で(-_-;)アセアセ
すみません。たぶん夜参加のみです。
この頃、ポケカの販売前線が激しさを増しているような・・・
買いたいものリストとして次々とポケカラインが増えて
妻が目からビ~ム出して財布を握っています( ノД`)…ヨヨヨ

ポケセン15周年ピカチュウセットとか
バトルブーストキャンペーンでゲノセクトつきパック
デッキシールドつきパックとか・・・
バトルブーストも92種ですか~集め切れないッス!!

わさび師匠からカルドセプトも買いたいのですが
3DSがバッグの中でお茶まみれになり、修理に出しました。
レシエンブ 作ってみました
作ってみました。

60枚デッキ。
レギュレーションBW1~9。

構築コンセプトは非EXのみでEXを狩る、です。
レシラムが毎ターンあおいほのおを撃つ
これだけを目的にしてみました。


・ポケモン・・・12枚

4・レシラム(SC)
2・ポカブ(CS1)
2・ポカブ(BW1)
4・エンブオー(れっからんぶ)

・グッズ・・・22枚

3・ポケモンキャッチャー
2・ポケモンいれかえ
1・かるいし
4・ふしぎなアメ
4・ハイパーボール
1・シルバーバングル
1・プラスパワー
1・どくさいみん光線
1・ダウジングマシン
2・エネルギー回収
1・スーパーエネルギー回収
1・ランダムレシーバー

・サポート・・・13

4・アララギ博士
4・N
1・ベル
3・フウロ
1・デント1

・スタジアム・・・1

1・トロピカルビーチ1

・エネルギー・・・12

12・基本炎エネルギー12


私の考察

草に強く、水に弱い。
ハッキリしたデッキだと思います。
弱点は関係無いですがルギアにも弱いです。
EXを1撃することを捨てて、確実に2発で落とすデッキです。

採用したカード

レシラム4枚

・無無 げきりん 20+
このポケモンにのっているダメカンの数×10
ダメージを追加

・炎炎無 あおいほのお 120
このポケモンについている炎エネを2個選び
トラッシュする。

両方のワザで攻守兼ね備えたポケモンだと思います。
サイドに2枚落ちてもOKの枚数。
バトル場に1枚、ベンチに1枚必ず欲しいです。
基本的に1撃でやられるHPですので、ベンチにもいないと困ります。
火力は120ですが、出力アッパーが数枚用意してあります。
出来る限り非EX相手は確1で倒していきたいです。
ミュウツーとかバッフロンを入れて、W無色で構成もアリですが
あえて単一アタッカーにしてます。
その分をグッズ枠で使ってみましたので、グッズロックに弱いです。


ポカブ4枚

CS1のポカブ2枚とBW1のポカブ2枚
どちらもHP70で逃げるコストは2エネです。
PzキュレムとダークライEXによるベンチ30ダメージ
これだけを意識してHP70を採用しています。
ポカブがワザを使うという稀なケースも考えて2種のポカブ入り。
基本的にやられ役ですので、エンブ2体いるなら出番は無しです。


エンブオー4枚

ポカブ4枚・ふしぎなアメ4枚・エンブ4枚という進化体系です。
ハイパーボールとアメをいかに準備できるかが鍵です。
手札に(アメのみ・エンブのみ)があって、アララギという場面が多々あります。
アメだけは1枚切ることができます。ダウジングで戻せるため。
あとはポカブのやられ枚数と相談して、エンブも1枚くらいはOK。
ベンチに2体のエンブが理想です。


キャッチャー3枚

サイドに2枚落ちしたとして、残り1枚。これもダウジング様が
手を差し伸べてくれるはずです。ありがたや。
相手のEXを追撃するために3回ぶん、しかありません。
使いどころ、捨てるところがシビアすぎて難点です。
どうにかして増やしたいのですが、コンセプトの完徹がメイン。


いれかえ2枚・かるいし1枚

相手のキャッチャーはほとんどがポカブ・エンブを落とすのに
4枚使ってきます。
対応できる枚数が用意できないので、せめてかるいしで2回は逃げてレシラムに交代しましょう。


ふしぎなアメ4枚

チャオブーとの差し替えに悩むところですが、2体エンブを並べるなら
仕方なく4枚アメです。
ポカブなら落としやすいので、レシラムが傷つかなくて済みます。
死に出しレシラムなら、いれかえの節約にもなります。


ハイパーボール4枚

このデッキに捨てるカードはエネしかありませんf(^_^;アセアセ
あとは・・プラパ、どくさい、バングル、デントですかね~。
ビーチ貼りならサポを捨てても前半はイケます。
勝ち筋に絡むカードばかりで、ハイパーは非常に使いづらいです。
ハイパーでエネルギーを捨て、エネ回収が理想。
差し替えて1枚ヘビーボールにすれば、エンブはいいですけど
レシラム・ポカブが・・・。


シルバーバングル1枚
相手ポケモンが非EXだと腐ります。
まんたん搭載型のEX相手に必須ですので一応。


プラスパワー1枚
弱点相手に効きます。どくさいと併用して火力アップ。


どくさいみん光線1枚
バングルで30、プラパで10、どくで10
あおいほのおが最大で170まであがります。


ダウジングマシーン1枚

曖昧なお助けカードですが、このデッキは1枚挿しのカードを多種投入していますので、活躍の幅は広いです。
リサイクルで使い回せたら、なんて考えるほどの強カード。
関係無いですが、ドリュウズのほりあてアタックでコラボしたいです。
パソ通での安定感をビーチで補っていると思いますので、コチラを。



まだ終われてませんがもう疲れましたので、ここらで〆(笑)
昼の3時より、和室にてまったりと対戦しました。

私の使用デッキはキュレム系です。味付けを変えてみました。
娘のガブチルも味付けを変えました。

私のキュレム(変速仕様でバングル無し)

1戦目 VSキュレム(旬のどくさいを添えて)
10回に1回はあるであろうデッキの最悪パターンだったようです。
時間制限で私が勝ちましたが、ミラーのキュレム軸どくさいつきには勝てないデッキと
考えて臨んでいたので偶然の1勝です。


2戦目 VS進撃の茶と紫
互いに中盤まで微妙なもつれあいでしたね。
私の変速仕様は紫ポケモンに対して、大きな逆転サイクルコンボを
狙っている部分がありました。
ところが茶ポケモンが中々倒せずにいたせいで、キーカードを失ってしまい
最後のサイドを取りきれず負けました。
トラッシュ確認が私の課題かなぁとか、またひとつ勉強になった対戦でした。


3戦目 VS娘のガブチル(不慣れカード満載仕様)
対戦会の日以外は練習しなくなった娘。
みなさんが優しく教えてくれるから参加しているようです。
本当にみなさんには感謝しておりますf(^_^;スミマセン


4戦目 VSアブヤミケルダーク(ご子息の改ハンを添えて)
まず、私のサイドにプラズマエネがたっぷり落下しておりました(´Д`)
そして手札にプラズマエネ・・・(泣)
ボルトロスを切って、エネ加速をマシーンだけにしていましたので
丁寧にやられて完敗でした。マシーン3だけどエネは3ですかね~


対戦していただいた皆さん、開催していただいたルチさんありがとうございました。

景品パックから「ファイヤー」出ました。
家に帰ると海地獄付近から本当にファイヤーが出ていたのでビビる(゜ロ゜)
かなり大火事だった様子、今でも消防と黒煙が見えます。

対戦会記録

2013年6月8日 TCG全般

1 2 3