ポケモンカード日本全国ジムチャレ分布の巻
2013年6月3日 TCG全般 コメント (4)本日現在の、全国で開催されている、ジムチャレ開催店舗数を統計とってみました。
(公式イベントスケジュール参照)
※ポケセン含む、はじめて教室のみの百貨店は含まずです。
※日々変動しますので多少微差あります。
※店舗数ですので系列店も別店舗は1つカウントしてます。
県別ジムチャレ店舗数、さてさて今は何県が一番多いのか~?
ではでは北から見ていきまショー(´Д`)
北海道・・8
青森・・・2
岩手・・・2
宮城・・・8
秋田・・・4
山形・・・4
福島・・・5
富山・・・2
石川・・・4
福井・・・5
長野・・・5
新潟・・・6
茨城・・・6
群馬・・・9
栃木・・・5
埼玉・・・24
千葉・・・15
東京・・・40 やっぱりトウキョーがトップか?!(゜ロ゜)
神奈川・・18
山梨・・・5
岐阜・・・10
静岡・・・16
愛知・・・45 抜いたーっ!コイキングトップ(゜ロ゜)
三重・・・8
滋賀・・・8
京都・・・19
大阪・・・55 と思いきや聖地なにわが10件抜きー!
兵庫・・・35
奈良・・・8
和歌山・・8
鳥取・・・1
島根・・・3
岡山・・・10
広島・・・21
山口・・・5
徳島・・・8
香川・・・5
愛媛・・・5
高知・・・1
福岡・・・23 九州ではダントツですね(コレ重要)
佐賀・・・0
長崎・・・2
熊本・・・5
大分・・・0
宮崎・・・3
鹿児島・・3
沖縄・・・0
となりました~。
みなさんの県は他の県と比べていかがだったでしょうか?
ポケモンカードジムチャレの旅をするなら大阪旅行が一番だということですかね(笑)
特筆すべきは東北の方々で、復興に大変な思いをされている中しっかりジムチャレも復興していたことです。
大分と佐賀と沖縄、頑張って近くのお店に開催依頼しましょう!
最後に店舗数ランキング~
1位・・大阪
2位・・愛知
3位・・東京
4位・・兵庫
5位・・埼玉
6位・・福岡
7位・・広島
8位・・京都
9位・・神奈川
10位・・静岡
11位・・千葉
12位・・岐阜 岡山
13位・・群馬
14位・・北海道 宮城 三重 滋賀 奈良 和歌山 徳島
15位・・新潟 茨城
16位・・福島 福井 長野 栃木 山梨 山口 香川 愛媛 熊本
17位・・秋田 山形 石川
18位・・島根 宮崎 鹿児島
19位・・青森 岩手 富山 長崎
20位・・鳥取 高知
21位・・佐賀 大分 沖縄
となっております。
アレ、こういうのってポケモンの営業さんがするべきじゃね・・・
なーんて気にせずまたやりまーす\(^o^)/
※各県での店舗数違いがございましたらコメントお願いいたします。訂正させていただきます。
(公式イベントスケジュール参照)
※ポケセン含む、はじめて教室のみの百貨店は含まずです。
※日々変動しますので多少微差あります。
※店舗数ですので系列店も別店舗は1つカウントしてます。
県別ジムチャレ店舗数、さてさて今は何県が一番多いのか~?
ではでは北から見ていきまショー(´Д`)
北海道・・8
青森・・・2
岩手・・・2
宮城・・・8
秋田・・・4
山形・・・4
福島・・・5
富山・・・2
石川・・・4
福井・・・5
長野・・・5
新潟・・・6
茨城・・・6
群馬・・・9
栃木・・・5
埼玉・・・24
千葉・・・15
東京・・・40 やっぱりトウキョーがトップか?!(゜ロ゜)
神奈川・・18
山梨・・・5
岐阜・・・10
静岡・・・16
愛知・・・45 抜いたーっ!コイキングトップ(゜ロ゜)
三重・・・8
滋賀・・・8
京都・・・19
大阪・・・55 と思いきや聖地なにわが10件抜きー!
兵庫・・・35
奈良・・・8
和歌山・・8
鳥取・・・1
島根・・・3
岡山・・・10
広島・・・21
山口・・・5
徳島・・・8
香川・・・5
愛媛・・・5
高知・・・1
福岡・・・23 九州ではダントツですね(コレ重要)
佐賀・・・0
長崎・・・2
熊本・・・5
大分・・・0
宮崎・・・3
鹿児島・・3
沖縄・・・0
となりました~。
みなさんの県は他の県と比べていかがだったでしょうか?
ポケモンカードジムチャレの旅をするなら大阪旅行が一番だということですかね(笑)
特筆すべきは東北の方々で、復興に大変な思いをされている中しっかりジムチャレも復興していたことです。
大分と佐賀と沖縄、頑張って近くのお店に開催依頼しましょう!
最後に店舗数ランキング~
1位・・大阪
2位・・愛知
3位・・東京
4位・・兵庫
5位・・埼玉
6位・・福岡
7位・・広島
8位・・京都
9位・・神奈川
10位・・静岡
11位・・千葉
12位・・岐阜 岡山
13位・・群馬
14位・・北海道 宮城 三重 滋賀 奈良 和歌山 徳島
15位・・新潟 茨城
16位・・福島 福井 長野 栃木 山梨 山口 香川 愛媛 熊本
17位・・秋田 山形 石川
18位・・島根 宮崎 鹿児島
19位・・青森 岩手 富山 長崎
20位・・鳥取 高知
21位・・佐賀 大分 沖縄
となっております。
アレ、こういうのってポケモンの営業さんがするべきじゃね・・・
なーんて気にせずまたやりまーす\(^o^)/
※各県での店舗数違いがございましたらコメントお願いいたします。訂正させていただきます。
コメント
ジムチャレ ”ゼロ”が三つの県だけとは
日本全国けっこう網羅してるのですね~。
全国的にポケカは広がっているのが確認できますね~。
ジムチャレ訪問頑張って下さい\(^o^)/
これからよろしくお願いいたします。
初めまして。コメント・リンクありがとうございます。
こちらこそよろしくお願いいたします。
リンク頂きますね。