15時から開始
陽気に包まれた穏やかな会場
参加者6名
この時間開始だと後半お腹が空くので、脳が息切れする(笑)
もう歳・・・
使用デッキ
カメラティキュレケル
VS先攻アブソル・ゾロアーク・ダークライEX・ヤミラミ
アブソルがベンチの数を牽制するので、初手のポケモンすら下手に並べることはできない。
ゾロアが見えた瞬間、自分のラティオスがラスターパージをイカサマされることに恐怖を感じた。
相手エネルギーの加速はダークパッチ。
1ターンで2~3エネがパッとついてもおかしくないデッキ、ゆえに先が読みづらい。
まずはアブソルが前でうしろにゾロアを温室栽培させている様子。
初手から2エネがついて噛みつかれた・・・痛さよりもエネ加速にビビる。
げきりんキュレムが役に立っている。
ゼニガメを披露した、相手はデッキを悟った。
こちらのエネ加速はカメ次第。
初手は1エネをキュレムにつけて、泣く泣くエンド。
こういうときのためにビーチ。ほぼ来ないデッキなので我慢。
さてゾロアーク完成、どうやらゾロアは2ラインあるようだ。
アブソルにはツメがついてかなり凶暴化しているが、HP100。
げきりんキュレムよりもゼニガメを落とそうと構えた、もののキャッチャー無い。
どくさいみん込みのかぶりつきを見せた。
キュレムにどく込みで80乗っている。キュレムはHP130。
次のゾロアークがタチワキを加えて来るはず・・・
アブソルを落として、キュレムも落とされる。
ならばこちらの壁がなくなる前にカメを成長させねばと、サポートN。
アメとカメのダブル急成長ドロー。しかし、ラティオスが出せない・・
ラスターパージは150ダメージ、イカサマでも150。
2ライン目のゾロアが成長すればキャッチャーの好対象。
ゾロア2ラインがかなりのプレッシャー。しかたなくラティ我慢。
げきりんでアブソル落とす。
ゾロアークがきた。
アブソル2体目をベンチへ召喚、ゾロアーク2ラインも完成。
エネルギーは順調に、ヤミラミもスタンバイ。
キュレム落とされる。
手札にはラスターパージのエネが出撃命令を待っている。
ラティが出れば返り討ちのサイド不利確定。
「カメを大事に」作戦決行。カメさえいれば、こちらの火力は常に最大。
よって、サイドを渡してでもラティには突撃あるのみ。
とにかくゾロア2ラインの殲滅が終われば、勝機はある。
撃ちまくって残りサイド1枚。
相手サイド3枚。
でも・・・・エネ回収が切れて逆転負け。
完璧な回収不足デッキ。
EXがはびこるはずの環境読みで、EX抜きのデッキ相手にラティは無駄火力を撃つので
スーパーエネ回収は枚数が不安材料になり、デッキの調整に手こずる。
多めに入れてまた再チャレ。
ゲロゲ・ヨノワ・キュレムにも回収不足で負け。
2進化2ラインを見るとすごく楽しい、夢があるしかっこいいと思う。
成績は伸びなくても刺さった相手に、「こりゃイタイ」と言わせられたら
愛着感はハンパない。
陽気に包まれた穏やかな会場
参加者6名
この時間開始だと後半お腹が空くので、脳が息切れする(笑)
もう歳・・・
使用デッキ
カメラティキュレケル
VS先攻アブソル・ゾロアーク・ダークライEX・ヤミラミ
アブソルがベンチの数を牽制するので、初手のポケモンすら下手に並べることはできない。
ゾロアが見えた瞬間、自分のラティオスがラスターパージをイカサマされることに恐怖を感じた。
相手エネルギーの加速はダークパッチ。
1ターンで2~3エネがパッとついてもおかしくないデッキ、ゆえに先が読みづらい。
まずはアブソルが前でうしろにゾロアを温室栽培させている様子。
初手から2エネがついて噛みつかれた・・・痛さよりもエネ加速にビビる。
げきりんキュレムが役に立っている。
ゼニガメを披露した、相手はデッキを悟った。
こちらのエネ加速はカメ次第。
初手は1エネをキュレムにつけて、泣く泣くエンド。
こういうときのためにビーチ。ほぼ来ないデッキなので我慢。
さてゾロアーク完成、どうやらゾロアは2ラインあるようだ。
アブソルにはツメがついてかなり凶暴化しているが、HP100。
げきりんキュレムよりもゼニガメを落とそうと構えた、もののキャッチャー無い。
どくさいみん込みのかぶりつきを見せた。
キュレムにどく込みで80乗っている。キュレムはHP130。
次のゾロアークがタチワキを加えて来るはず・・・
アブソルを落として、キュレムも落とされる。
ならばこちらの壁がなくなる前にカメを成長させねばと、サポートN。
アメとカメのダブル急成長ドロー。しかし、ラティオスが出せない・・
ラスターパージは150ダメージ、イカサマでも150。
2ライン目のゾロアが成長すればキャッチャーの好対象。
ゾロア2ラインがかなりのプレッシャー。しかたなくラティ我慢。
げきりんでアブソル落とす。
ゾロアークがきた。
アブソル2体目をベンチへ召喚、ゾロアーク2ラインも完成。
エネルギーは順調に、ヤミラミもスタンバイ。
キュレム落とされる。
手札にはラスターパージのエネが出撃命令を待っている。
ラティが出れば返り討ちのサイド不利確定。
「カメを大事に」作戦決行。カメさえいれば、こちらの火力は常に最大。
よって、サイドを渡してでもラティには突撃あるのみ。
とにかくゾロア2ラインの殲滅が終われば、勝機はある。
撃ちまくって残りサイド1枚。
相手サイド3枚。
でも・・・・エネ回収が切れて逆転負け。
完璧な回収不足デッキ。
EXがはびこるはずの環境読みで、EX抜きのデッキ相手にラティは無駄火力を撃つので
スーパーエネ回収は枚数が不安材料になり、デッキの調整に手こずる。
多めに入れてまた再チャレ。
ゲロゲ・ヨノワ・キュレムにも回収不足で負け。
2進化2ラインを見るとすごく楽しい、夢があるしかっこいいと思う。
成績は伸びなくても刺さった相手に、「こりゃイタイ」と言わせられたら
愛着感はハンパない。
コメント